2日間の熱戦のようす💪

こんにちは。三重県津市の工務店HHDのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回はブログ初挑戦の落合がお届けします。

先日モヤヒルズで行われたJLC(日本伐木チャンピオンシップ)に次男が出場いたしました🙌

落合アラフィフにして初の青森県を訪問してまいりました🛫

1時間半の飛行機遅延でまさかの真っ暗な青森に降り立ち・・・

可愛い🍎のお出迎えも初青森の夜も楽しむことなく

明日に備えて就寝🛏

眩しいほどの朝日で

最高の目覚め🌞

本人以上にわくわくの3人(笑)

朝食もそこそこに

レンタカーでしゅっぱつ~

会場までは

弟の応援に駆け付けた

長男の運転で🚗

風になびくフラッグ・・・

チェーンソーの音・・・

いよいよ

チェーンソーマン・チェーンソーウーマンたちの

戦いがスタート🏁

1日目の予選は4種目での戦い

1種目目は伐倒競技 (簡易方式) Tree  Felling

標柱にできるだけ接近するよう、選手は3分以内に木を伐倒します。競技点数は、伐倒時間、伐倒方向、受け口の深さ、角度、ツルの幅、追い口と受け口の高さの差を1mm単位で採点されます。本戦種目も含めた5種目の中で最も配点が高く、安全作業を基本としながらスピードと正確性が求められる競技。

意外と落ち着いたようすで審判の方にいろいろ質問する姿も見られました♪

2種目目の競技は丸太合わせ輪切り競技 Bucking  by  Combined  cuts

選手は地面から7°に傾いた2本の丸太を垂直に上下から切り出し30-80mmの厚さに輪切りします。切り出す順番は下側から半分、残りを上側と順番が決まっており、赤いラインの中で合わせなくてはなりません。上下の切断面の段差は5mm以内をねらい、縦横4方向の垂直さ、スピードで競われます。

チェーンソーの音にも少し慣れてきて、息子の競技の合間には前回チャンピオンの方の競技を見に走りまわりました📸

お昼は大自然の中でおにぎり🍙

午後の競技がスタート

3種目目は接地丸太輪切り競技 Precision  Bucking

地面に接地している2本の丸太を上から垂直に30-80mmの厚さに切り出します。丸太が接地面の表面とどこで接しているか分からないように、接地面の上には薄くおが屑で覆われています。接地面が目で見えない為、日頃のチェーンソーを使いこなし、その感覚を身に付けているかが問われます。切り残しは5mm以内をねらい、チェーンソーで接地面にキズを入れると、この競技のポイントは0点になります。採点は、垂直の正確さとスピードで競われます。

ん?ん?ちょっと丸太斜めじゃない??

本人申し出ることなく競技スタート・・・

チェーンソーを構えてから気づいたけれど競技を始めてから審判に申し出るのは減点対象になるので

落ち着け落ち着け~自然の中ではよくあること

意外と大舞台には強そうです💪

予選最終4種目目は枝払い競技 Limbing

6mの丸太にまっすぐ差し込まれた30本の枝をスピーディーに切り払います。どの選手も共通のパターンで枝払いを競います。枝払いの跡が5mm以上残ったり、丸太に深さ5mm以上または長さ35cm以上の傷がつくと減点の対象となり、また、チェーンソーのバーが立ち位置にある時に歩いた場合も減点となります。スピードと安全性、正確性を求められる競技です。

1度かかったエンジンが切れて

ハラハラドキドキの枝払い競技も

何とか乗り越え・・・

体力の消耗が心配になるくらい

暑い暑い1日

全選手の競技が終了し

採点集計を待ち

明日の本戦出場選手の発表を

神に祈る気持ちで手を合わせて待ちました👋

想いが届いたのかな~

息子の名前が2番目に呼ばれた時には

興奮する母を横目に

畳んだ三脚を広げながら

カメラマン走ってました👍

母の日のプレゼントは

今大会で本戦に残ること・・・

大会前にそう言っていた息子へ

ありがとう

思っていた以上の

最高のプレゼント

きちんと受け取りましたよーーー💚

2日目の朝は

昨日の興奮でほとんど眠れず

かなりの寝不足と

昨日と打って変わっての寒さ🥶

それでも会場は昨日にも増して

選手たちの

熱気があふれていました💪

本戦は5種目での戦い

1種目目は伐倒競技。昨日の簡易方式とは違い立木を倒す。息子にとっては初めての経験。

自分で定めた標柱(目印)にできるだけ接近して倒せるよう3分以内に木を伐倒します(3分を超えると減点)。安全作業を意識しながら正確性が求められます。林業の事故で最も多い“かかり木”(倒す木が隣の木などに引っかかってしまうこと)を防ぐなどを想定して、狙った場所への正確な伐倒技術、伐倒後の退避が重要なポイントになります。

初めての立木。本当に倒れるのか最後までドキドキ💦

本人も不安そうに見つめ続け、退避遅れ・・・方向はばっちりだっただけに心残りも😢

伐倒競技の終了時間が大幅に遅れ、雨と風の影響で待ち時間の永かった選手たちに疲労感が見え始めたころ

2種目目のソーチェン着脱競技 Fitting  another  chain

選手はチェーンソーからソーチェン(刃)を外し、ガイドバーの上下を入れ替えて取り付け、別のソーチェンを素早く装着します。0.1秒単位で測定され、採点されます。出血するケガが認められた場合は減点となります。

続けて行う2競技(丸太合わせ輪切り競技と接地丸太輪切り競技)の間はチェーンソーの調整ができないため、着脱のスピードだけでなく正確さも求められます。

なお、次の競技でソーチェンやバーカバー、ナットが外れた場合は、この競技の得点は0点になります。

タイムはお見せできません(笑)この競技・・・間違いなく手先不器用な息子の一番苦手な競技です💦

はじめての立木伐倒と苦手な着脱競技を終えて、ここからは昨日の予選でも一度経験した競技。

落ち着いて頑張って~と思う母の気持ちとは裏腹に、最後まで攻めていくぞと闘志むき出しの息子💪

帰りの飛行機の時間が迫ってきて・・・

最後の枝払い競技が始まる前に

後ろ髪をひかれながら

会場を後にしました😢

最後の戦いもきっとがんばってるだろうな~と

飛行機の中から外の景色を眺めて

素敵な2日間を経験させてくれた息子に感謝しながら

家路につきました🛫

 

今回もHHDのブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次回のブログもお楽しみに🙌

----- OFFICE DATE --------------------------------------------------------------

注文住宅だから叶えられる夢がある

HHDでは、ご相談・ご見学を随時受付中です!

お気軽にお問い合わせください。

株式会社ヘリテッジホームデザイン

〒514-0058 三重県津市安東町328番地

Tel: 059-222-2240  e-mail: info@hhd.co.jp

公式Instagramでは、HHDアカウント(@hhd.co.jp)の他に

落合・松本・城埜の個人アカウントも更新中

落合:@hhd_ochiai 松本:@hhd_matsumoto 城埜:@hhd_jono で検索🔎

タグ付け、#ヘリテッジホームデザインの投稿も大歓迎です!